よくある質問(FAQ) Q.見学や体験利用はできますか? A.もちろん歓迎です。お手数ですが、事前にご予約をお願いいたします。 Q.見学や体験利用の際に持参するものはありますか? A.特にありませんが、受給者証がある場合はご持参ください。 Q.受給者証とはなんですか? A.受給者証は福祉サービスを利用するために自治体から交付される証明書です。お子様と保護者様の氏名、住所、利用できるサービスの種類、利用可能な日数、負担上限月額などが記載されます。受給者証があれば、利用料の9割が自治体負担となります。 Q.既に他の事業所に通っていますが、併用できますか? A.定められた支給量の範囲内であれば併用可能です。1度ご相談ください。 Q.送迎はありますか? A.ございます。遠方の場合は応相談となります。 Q.食事はありますか? A.原則ありません。学校休校日はお弁当をご持参いただきます。